プライバシーポリシー 

 

株式会社133ch(以下「当社」といいます。)は、133chアプリサービス(当社が当社又は当社が指定する第三者が開発、運用又は管理するソフトウェア133ch アプリ及びウェブサイト〔https://133ch.jp/〕を通じて提供するオンラインライブ配信時間制限付きのアーカイブ機能があるもの、1:1ライブ配信者が配信枠をポイントで購入し、購入した視聴者とその枠にライブ配信でやり取りができるもの及び音楽ストア配信者がオリジナル曲を視聴者に販売することができるもの等のネットワークサービスの一切を総称していいます。)の提供にあたって、利用者の個人情報保護の重要性について認識し、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)を遵守すると共に、以下のプライバシーポリシー(以下「本プライバシーポリシー」といいます。)に従い、適切な取扱い及び保護に努めます。 

 

  1. 1. 個人情報の範囲 

本プライバシーポリシーにおいて、個人情報とは、個人情報保護法第2条第1項により定義された個人情報をいうものとします。 

 

  1. 2. 個人情報の利用範囲 

当社は、利用者の個人情報を、以下の目的で利用いたします 

(1)当社及び当社の関連会社の商品及びサービス(133chサービス及びこれに付帯するサービスを含む。)(以下「133chサービス等」といいます。)を提供(商品の発送、アフターサービスの提供を含む。)し、継続し若しくは、改善(機能及び内容の追加等を含む。)するため。 

(2)当社が133chサービス等において、利用者の年齢に応じた商品やサービスを提供する場合におけるサービス提供の有無や範囲(利用者の誕生日又は年齢に応じた課金額の制限を含みますが、これに限られません。)の検討を行うため、若しくは、当該検討結果に基づいて実施するサービスの提供及び審査を実施するため 

(3)当社が133chサービス等において、利用者の年齢に応じた商品やサービスを提供する場合におけるイベント又はキャンペーンの検討を行うため、若しくは、実施(利用者の誕生日又は年齢を、133chサービスにおいて、直接的又は間接的に、第三者に公開することを含みます。)を行うため 

(4)当社及び当社の関連会社の商品及び133chサービスに関する情報提供を行うため 

(5)利用者についての取引記録及び交渉経過の保存、契約書管理のため 

(6)利用者からの133chサービス等への意見、質問及び要望等への応対、案内、回答等のため 

(7)利用者、当社、当社関連会社又は第三者の正当な利益を保護するため(関係諸法令、ガイドライン、133chサービス等)に関する利用規約、ポリシー等に違反する行為に対する対応のため 

(8)133chサービス等についての技術的なお知らせ、アップデート、セキュリティ警告及びサービス、並びに運営メッセージの送信のため 

(9)133chサービス等に関連する統計数値の把握、市場調査、マーケティングのため 

(10)133chサービス等の改善及び新たにサービスを研究し、開発し、又は提供を行うため 

(11)133chサービス等に関する利用規約、ポリシー等の変更などを通知するため 

(12)利用者対し、当社、当社関連会社又は第三者の提供するサービスを、ダイレクトメール、メー 

ルマガジン等、その他当社が管理又は運用する媒体により、広告し、送付し、若しくは、表示等 

するため(ただし関係諸法令の認める内容と方法に限定されます。) 

(13)133chサービスの利用状況など、当社が保有する利用者の個人情報を利用して、オンライン広告を配信したり、広告効果の測定をしたりします。その一環として、当社は、利用者の個人情報を、広告配信事業者、クラウドコンピューティングシステム事業者等に提供するため 

(14)133chサービス等に関連して、個別を識別できない形式に加工した統計データを作成するため 

(15)その他前各号に定める利用目的に付随する目的を達成するため 

 

  1. 3. 個人情報利用目的の変更 

当社は、個人情報の利用目的を相当の関連性を有すると合理的に認められる範囲内において変更することがあり、変更した場合には利用者に通知又は公表します。 

 

  1. 4. 個人情報利用の制限 

当社は、個人情報保護法その他の法令により許容される場合を除き、利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取り扱いません。ただし、次の場合はこの限りではありません。 

(1)法令に基づく場合 

(2)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、利用者の同意を得ることが困難である場合 

(3)公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、利用者の同意を得ることが困難である場合 

(4)国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用者の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合 

(5)利用者の同意を得た場合 

 

  1. 5. 個人情報の適正な取得 

当社は、適正に個人情報を取得し、偽りその他不正の手段により取得しません。 

 

  1. 6. 個人情報の安全管理 

当社は、当社が取り扱う個人情報につき、漏えい、滅失又は棄損を防止するため、組織的、人的、物理的及び技術的な安全管理措置を、継続的に講じるものとします。当社の講じる安全管理措置の詳細についてお知りになりたい場合には、第12条の連絡先までご連絡ください 

 

 

  1. 7. 第三者提供 

(1)当社は、利用者から同意を得た場合又は個人情報保護法その他関連法令で認められる場合を除き、個人情報を第三者に提供しません。ただし、下記に定める場合は、当社は、個人情報を第三者に提供することがあります。 

当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する 

場合 

合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合 

個人情報保護法の定めに基づき共同利用する場合 

(2)当社は、利用者から同意を得た場合又は個人情報保護法その他関連法令で認められる場合を除き、個人情報を外国にある第三者に提供しません。ただし、下記に定める場合は、当社は、個人情報を外国にある第三者に提供することがあります。 

個人の権利利益を保護する上で我が国と同等の水準にあると認められる個人情報の保護に関する制度を有している外国として規則で定める国にある第三者に提供する場合 

個人情報の提供を受ける者との間で、当該提供を受ける者における当該個人情報の取扱いについて、適切かつ合理的な方法により、個人情報保護法の趣旨に沿った措置の実施が確保されている場合 

個人情報の提供を受ける者が、個人情報の取扱いに係る国際的な枠組みに基づく認定を受けている場合 

(3)前項の規定にかかわらず、当社は、133chサービスの運営にあたり、利用者に本プライバシーポリシーに同意いただいた上で、日本の利用者の個人情報を主に以下のようなケースで外国にある委託先、子会社、関連会社などの第三者に提供することがあります。 

4当社は、前項の第三者との間で、適切なデータ保護に関する事項を規定した契約を締結するなどし、当該第三者がOECDプライバシーガイドライン8原則に対応する措置を講じます。 

 

  1. 8. 個人情報の開示・訂正・利用停止等 

利用者は、当社に対し、個人情報保護法の定める範囲において、個人情報の開示(第三者提供記録の開示を含みます。)、訂正、利用停止等(以下「開示等」といいます。)を求めることができます。この場合、利用者は、当社の定めるところに従い、利用者が開示等を行う正当な権限を有することを証する書面等を提出する必要があります。開示等請求に当たっては、第12条の連絡先までご連絡くださいただし、当社が開示等の義務を負うのは、個人情報保護法が当社に法的義務を課している場合のみとなります。 

 

  1. 9. Google Analyticsの利用に関する情報 

当社は、133chサービスの向上のため、Google社のGoogle Analyticsを利用してウェブサイトなどの133chサービスの計測を行っています。データ取得のためにGoogle社がCookieを設定し、又は既存のCookieを読み取る場合があります。その際、Google社に対して、利用者がアクセスしたページのURLやIPアドレスなどの情報を自動的に送信します。当社は、それらの情報を、利用状況の把握や133chサービスなどに利用する場合があります。Google AnalyticsにおけるGoogle社によるデータの取扱いについては、Google Analyticsサービス利用規約及びGoogle社プライバシーポリシーをご確認ください 

 

  1. 10. その他 

(1)利用者がインターネット上で133chサービスの内容を閲覧する場合において、当社は、利用者がインターネット上で閲覧又は検索を行うときにサーバーが収集又は自ら生成する下記に定める記録を保存します。 

使用記録:当社は、利用者133chサービスを通じてメッセージの送受信を行うとき、これらのメッセージ情報を収集し、その情報には時刻、日付、送信者、受信者等の情報が含まれます。当社は、利用者133chサービスを利用する際の情報も収集し、その情報には利用者のウェブブラウザの種類、言語、利用時間、IPアドレス等が含まれます。 

デバイス情報:当社は、利用者133chサービスを利用する際のデバイス情報を収集し、その情報にはデバイスの種類、使用するOS及びそのバージョン、デバイスID、電話番号、並びにモバイルネットワーク情報が含まれます。そのほか、133chサービスは、利用者133chサービスを利用する際の機能を有効にサポートするため、利用者の同意を経て、利用者のデバイス内の連絡先及び写真・動画を保存するアプリケーションにアクセスできます。 

位置情報:133chサービスは、利用者133chサービスを利用する際の機能を有効にサポートするため、利用者の同意を経て、利用者のデバイスの位置情報を収集します。 

データトラッキング:当社は、各種データトラッキング技術を使用して情報を収集し、133chサービス及びユーザーエクスペリエンスの改善に役立てます。 

(2)133chサービスは、Cookieを通じて133chサービスのウェブサーバーに利用者のデバイス関連記録を識別させ、利用者がログイン状態の保持に同意した後又は毎回ログインした後にのみ、Cookieを通じて利用者個人に対応します。ほとんどのウェブブラウザではあらかじめCookieを受け入れるように設定されていますが、Cookieをブロックすることもできます。利用者は、ウェブブラウザの設定において、「すべてのCookieを受け入れる」、「Cookie設定時に通知を受け取る」、「すべてのCookieをブロックする」等、ウェブブラウザのCookieの受け入れの程度を自ら変更することができます。133chサービス又はその他有料サービスを利用するに当たり、すべての関連サービスを受けられるよう、Cookieを有効にすることを推奨します。 

(3)133chサービスとリンクしているウェブサイトも利用者の個人情報を取得する可能性があります。利用者が自発的にこれらのリンクするウェブサイトに提供した個人情報(第8条に定める範囲と同様のものを含みます。)について、これらのリンクするウェブサイトが定めるプライバシーポリシーが適用されるものとし、当社は、これらのリンクするウェブサイトに関連して、いかなる責任も負わないものとします。 

(4) 技術的な制約や悪意ある第三者の攻撃等のため、最善の安全措置を講じた場合においても、情報の安全性を完全には保証できない場合がありますまた、利用者133chサービス等のウェブサイトやソフトウェアにアクセスするとき、当社には制御することのできない要因によって情報の安全性が脅かされる可能性があります。当社は、このような場合には、一切責任を負いません。 

 

  1.  11. 本プライバシーポリシーの改定 

当社は、合理的な裁量によって、利用者に対する予告や補償なく、本プライバシーポリシーを改定することがあります。 

 

  1. 12. 連絡先 

本プライバシーポリシーに関するご連絡は、下記までお願いいたします 

650-0033 兵庫県神戸市中央区江戸町85番1 

株式会社133ch 

E-mail:support@133ch.co.jp 

(なお、受付時間は、平日10時から18時までとさせていただきます。) 

 

2024729制定